9月1日は防災の日

9月1日は防災の日
防災の日、浸透してきたでしょうか。
昨年は熊本地震もありましたし、桜島も元気です。
ウチでも、少しづつですが備蓄を始めています。
お湯でも水でも食べられるアルファ米、賞味期限に注意が必要だけどカップ麺や缶詰も役立ちます。
乾パンも買ってありますが、どれほど腹の足しになるか、わかりません。一度、休みの日の昼に食べてみて、どれくらい腹持ちするか試してみたいです。
そう、通販で扱っている「3日分の食料と水」がパッケージになっている商品がありますよね。
あれで3日間過ごしたら、動けなくなるんじゃないかって思うんです。
もともと、非常食は登山や海難事故に備えて作られたものと思います。なので、「助けが来るまで命を長らえるための最低限のカロリーをなるべくコンパクトに固めたもの」ですよね。ですから、非常食を食べてそのあとに移動することは想定されていない気がします。
なので、アルファ枚やカップ麺など、それなりにカロリーや塩分が摂れる食料を持っておくことが重要と思うんです。
もちろん、食料だけでなく、断水に備えた水やトイレの用意も欠かせません。
いつ来るかわからない天災。そのあとで物流が戻るまで何日かかるかわからないし、不安はつのるばかりです。
家が壊れたら避難が必要です。テントや寝袋も用意しておかなきゃ...